【英語小ネタ】フィリピンで部下が言っていた「Low profile」とは
そんなに仕事が忙しくなかった日の話。
早めに切り上げてスーパーに寄ろうとすると、
うちのチームメンバーの男がスーパーの明かりの前に立ってYシャツをごそごそ脱ごうとしていた。
Photo by Aftab Uzzaman
ぼくが「何してんの?」と声をかけると彼はえへへと笑い
「Low profile」
と言った。
これは日本語でいうと「目立たなくする」という意味。
彼はちょっとサル顔で愛嬌のある男なのだが、いったい何から隠れているのか。
「デート?」
と聞くとまたえへへと笑う。
でも結局は治安対策のためだそうだ。
Yシャツとかお金持ってる格好してるとバス上で狙われるよ!と釘を刺されたのだとか。
フィリピンはまだまだ危ない国です。
広告
広告
関連記事
-
-
【実用英語】フィリピンで通じない英語の発音
日本人が英語を話すと始めはどうしてもカタカナ発音になって全然通じないことがよくあ …
-
-
【実用英語】よく使う英語「Lately」と「Later」の違い
ぼちぼち更新再開! これはフィリピンでよく使ってた、よく似てるけど意味が違う言葉 …
-
-
【連載】2001年イギリス留学記・その3
ホストファミリーの家で一泊して、次の日の朝。 緊張からかめちゃくちゃ早く目が覚め …
-
-
【実用英語】超よくつかうけど一見難しい単語「Approximately」
英語の初心者の方には一瞬 「うわ、難しそう」 と思われる単語、「Approxim …
-
-
【連載】2001年イギリス留学記・その9
こちらもずいぶん間が開いてしまったが、イギリス留学でうまくいっていなかったときの …
-
-
【実用英語】めったにしない、と言いたい時の「seldom」
フィリピンの有名な「ヤバイ」料理に「balut(バロット)」というのがある。 こ …
-
-
フリーダムすぎるフィリピンの銀行員
フィリピンの口座を解約するために、取引支店があるRCBCプラザに行ってきました。 …
-
-
引っ越しの準備中…
引っ越しの準備に追われて気づけば深夜。 相当無茶なスケジュールになってきました。 …
-
-
【衝撃】メッシが塗り替える前のバルセロナ歴代得点王はフィリピン人だった!
昨日の記事でフィリピンとサッカーの関係について調べているとき、ひっくり返りそうな …
-
-
【実用英語】重箱のスミをつつくようだけど・・・という単語
仕事をしている人なら一度は悩んだことがあるだろう。 仕事仲間に注意するとき、アツ …